最新更新日:2024/11/22
本日:count up314
昨日:331
総数:296484
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

重要 「いじめ」等の相談で…

児童に配付しています。

学校の先生や家族だけでなく、枚方市のいじめ相談窓口もあります。

「いじめ」は人権侵害です。

「いやだ」「つらい」をガマンをせずに、相談しましょう。

 ↓

相談用紙
いじめ手紙相談様子(高学年)

いじめてがみそうだんようし(ていがくねん)

2月24日(土)の「いきいき広場」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェスとでつくる、すてきなバッグです。

ハサミをつかうだけです。

2月24日(土)、3連休の真ん中の日ですが、参加できそうな人は、是非とも!

地域の方が、ていねいに教えてくれますよ♪

感嘆符 下校時刻の変更について(お知らせ)

2月14日(水)と29日(木)、下校時刻が変更となっています。

 ↓

下校時刻の変更について(お知らせ)

2月8日(木)入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
令和6年度、津田小学校に入学する新1年生の保護者を対象とした入学説明会を行いました。

1年担任より、入学に際しての準備物について、詳しく説明しました。

他にも、保健関係、給食関係、諸費関係等、保護者の皆様に知っておいていただきたいことを説明しました。

また、支援教育コーディネーターより、お子さん一人ひとりに応じた支援や指導について、フレンズ学級(「特別な教育課程」を組んで自立活動や学習活動等を行うところ)と通級指導教室(その子の課題に応じた自立活動をするところ)についても、説明しました。

校長からも、「互いの良さや違いを知ること」「いじめやもめごと」「学習活動」等、子どもたちが入学してから体験・経験する様々なことについて、学校と家庭、そして地域が連携して、子どもたちを見守り、支援・指導していくことの大切さについて、お伝えしました。

4月4日の入学式で、ピカピカの1年生に会えることを楽しみにしています♪

木曜日の朝学習は、「読書」の時間

画像1 画像1
担任の先生が、読み聞かせをしてくれている1年2組さん。

木曜日の朝学習は、「読書」の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
担任の先生も一緒に読書をしている5年1組さん。

こんな空気感、すばらしいね!

学級閉鎖中も…

画像1 画像1
タブレットで、朝の会をしています。

担任の先生は、ロイロノートに課題を出したりし、質問を受け付けたりと、オンラインでつながっています♪

classroomのコメント欄に、「はやく、みんなに会いたいよ」等、メッセージが!

学校の掲示板に…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書初めの作品

学校の掲示板に…

画像1 画像1
認知症フレンドリー授業での「まとめ」

「なやみ」や「こまったこと」を、ひとりで、かかえこまないで

画像1 画像1
保健委員会さんの掲示です。

「なやみ」や「こまったこと」を、ひとりで、かかえこまないで

画像1 画像1 画像2 画像2
知っている人にそうだん。

「なやみ」や「こまったこと」を、ひとりで、かかえこまないで

画像1 画像1 画像2 画像2
知っている人ではない、安心できる「そうだんさき」

学校の掲示板に…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書き方の作品

図工の作品も。

学校全体への「よびかけ」

これを書いてくれた人は、どんな思いで書いてくれたのだろう?
画像1 画像1
画像2 画像2

学校全体への「よびかけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
じゅぎょうでつかっている「なわとびカード」

落とし物のコーナーにありますが…。

この人は、こまっていないのかな?

学校全体への「よびかけ」

画像1 画像1
学校での「きまりごと」

学校以外にもたくさんある「きまりごと」

何のために、「ルール」「きまり」があるんだろう?

2月7日(水)1年生と保育園児との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
「昔あそび」を通して、1年生と保育園児が交流。今日は、1年2組さんです。

上級生らしい姿で、あいさつをした1年生。

2月7日(水)1年生と保育園児との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とんとんずもう、お手玉、けん玉、こままわし、あやとり。

5つのコーナーを1年生が、仕切ります。

2月7日(水)1年生と保育園児との交流会

はじめは、おたがいに緊張した様子でしたが、少しずつ、距離が縮まって、いっしょに遊びました。

先日の高齢者とのふれあい、今日の園児とのふれあいと、異世代との交流で、子どもたちは、いつもとちがった表情を見せてくれます。

これからも、こういった取組を続けていきたいと思います♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和6年度「オープンスクエア」のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
枚方市教育委員会より、お知らせです。

放課後の「子どもたちの居場所」として、オープンスクエアがあります。

「オープンスクエアが所有するボールを」という制限はありますが、学校の運動場でボールを蹴ったり、ドッジボールをしたりするなど、思い切り体を動かすこともできます。

この機会に、是非!

来年度、小学校に入学する新1年生も、3月1日より登録申し込みができますよ。

 ↓

(チラシ)
令和6年度オープンスクエア リーフレット
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034