最新更新日:2024/05/31
本日:count up178
昨日:423
総数:262274
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

【6年生修学旅行】消灯時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「消灯でーす」の先生たちの声かけ

「はーい」という元気な声

朝も早かったので、ゆっくり寝てくださいね♪

【6年生修学旅行】ナイトウォークから無事帰還

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
怪我人もなく、宿に帰ってきました

就寝準備に入ります〜

【6年生修学旅行】ナイトウォーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライトアップされた鳥居を見ることができました〜

道中もとても綺麗でした♪

【6年生修学旅行】ナイトウォーク

画像1 画像1
少しテンションを下げて、

雨が降る前にナイトウォークへ

【6年生修学旅行】まだまだ大盛り上がり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「いただきます」も大盛り上がり

大広間での円卓に「結婚式みた〜い」

子どもたちは純粋です

【6年生修学旅行】夕食も大盛り上がり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オレンジジュースで「乾杯!!」

ご飯は「5杯目」

すごいです

【6年生修学旅行】またまた雨雲が、、、

画像1 画像1
6年生パワーで散歩の時に、雨が降らないことを祈ります

パワー!!!!!

【6年生修学旅行】この後の予定

18:30 夕食
19:45 さんぽ
20:30 本日のふりかえり
21:30 就寝
22:00頃 ブログ最終予定(保護者の皆様もゆっくり寝てください♪)

ちなみに明日の起床は6:00予定です。

【6年生修学旅行】館内の雰囲気

画像1 画像1
画像2 画像2
雰囲気のあるホテルです

【6年生修学旅行】子どもたちは、お風呂

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂に行く部屋

ゆっくりしてる部屋

ちょっとのんびりしてます

【6年生修学旅行】部屋はこんな感じです

教師の部屋ですが、基本は同じです

窓から外を見ても鹿がいます
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生修学旅行】ホテルまこと入館

入館式をした後、ホテルに入りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生修学旅行】宮島到着

無事到着しました

鹿がいたり

コンビニの色合いが茶色だったり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生修学旅行】フェリーは大盛り上がり

10分はあっという間です

すごい歓声が続いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生修学旅行】フェリーに乗り込みます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちのテンションは上がっています

観光客の方にもにこやかに手を振っています

フェリーが動くと

はやーい!!

と歓声が!!

なぜかヤッホーも聞こえます

【6年生修学旅行】16:00出発のフェリーに乗ります

画像1 画像1
ちょっと待機してます

フェリーが楽しみです

【6年生修学旅行】フェリー乗り場到着

バスを降りる時には、雨が止んでいました〜

結構、降ったみたいです
画像1 画像1

【6年生修学旅行】平和記念公園出発

雨が降る前にバスに乗ることができました!

普段の行いがいいのかな?

何事もいいように捉えましょう〜
画像1 画像1

【6年生修学旅行】原爆ドームの後ろに虹が見えました

画像1 画像1
子どもたちが教えてくれました

原爆ドームと虹です

平和をさらに実感しました

【6年生修学旅行】広島平和記念資料館の2階より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和記念公園を一望できます
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034