最新更新日:2024/05/31
本日:count up175
昨日:423
総数:262271
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

11月19日(日)4年「津田旋風を巻き起こせ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間と一生懸命、競技に取り組んだ4年生でした。

11月19日(日)2年「すまいる100%」

画像1 画像1
準備係さんと演技前の2年生。

11月19日(日)2年「すまいる100%」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな色の「カラー手袋」をつけて演技する2年生。

11月19日(日)2年「すまいる100%」

画像1 画像1
うちわで応援する保護者の皆さま!

11月19日(日)2年「すまいる100%」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空に、映える手袋。

子どもたちの生き生きした動きも、マッチしていました!

11月19日(日)2年「すまいる100%」

きれいに並べました!
画像1 画像1

11月19日(日)運動会 1年「エレクトリカル☆かけっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いざ!

1年生、入場。

11月19日(日)運動会 1年「エレクトリカル☆かけっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の持っている力を出し切って、走る1年生。

11月19日(日)運動会 1年「エレクトリカル☆かけっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空のもと、子どもたちのがんばる姿が、たくさん見られました☆

11月19日(日)運動会 1年「エレクトリカル☆かけっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
係の子どもたちも、自分の役割を全うしています!

11月19日(日)運動会 ゴクゴクタイム

画像1 画像1
水分補給を!

保健担当の児童からの連絡でした。

11月19日(日)運動会 3年「71 flags(おどりたいよう)」

画像1 画像1
いざ!

元気よく入場する3年生☆

11月19日(日)運動会 3年「71 flags(おどりたいよう)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空に、青い旗が映えています!

11月19日(日)運動会 3年「71 flags(おどりたいよう)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな「風車」

11月19日(日)運動会 3年「71 flags(おどりたいよう)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あちこちのアングルで、保護者の皆さんは、記録していました♪

11月19日(日)運動会 5年「異走廻戦 〜繋〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のリレー。

係活動で、最後のプログラム前でも、動く6年生の姿も。

11月19日(日)5年「異走廻戦 〜繋〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場も、魅せます、5年生。

11月19日(日)5年「異走廻戦 〜繋〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張の一瞬。

最初は、フランイングで、もう1度、スタートのやり直しでした。

11月19日(日)5年「異走廻戦 〜繋〜」

全力疾走の5年生。

迫力ありました!

仲間とともに、1本のバトンを繋ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(日)6年「津田小ソーラン 〜無限大〜」

画像1 画像1
いざ!

今年の運動会の「トリ」の6年生。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034