最新更新日:2024/05/17
本日:count up212
昨日:329
総数:258450
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

11月29日(水)教育実習生さんの研究授業(5の2)

画像1 画像1 画像2 画像2
約1ヶ月間、5年2組で教育実習をしていた学生さんの研究授業がありました。

内容は、保健体育。

11月29日(水)教育実習生さんの研究授業(5の2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「不安やなやみへの対処方法」について考える授業です。

子どもたちは、(実習性さんも)緊張しながらも、対処方法について考え、交流することができました。

11月29日(水)教育実習生さんの研究授業(5の2)

画像1 画像1
たくさんの先生方が参観しました。

子どもたちと、楽しく授業をしている様子が随所で見られました(#^^#)

11月29日(水)6年3組さん 調理実習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日(28日)に引き続いて、6年3組さんの調理実習。

グループで協力しあいながら、取り組んでいました。

ジャガイモの芽、上手に取れていました。

ニンジンの皮をピーラーで上手にむけました。

11月29日(水)6年3組さん 調理実習をしました

今日は、どんなふうに、調理されたのかな?

美味しくできたと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月28日(火)6年2組さん 調理実習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
決められた食材を、自分たちで考えたメニューで調理。

11月28日(火)6年2組さん 調理実習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班のみんなで、協力して取り組む6年2組さんでした。

お味は、いかがでしたか?

相互参観をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(火)、少人数算数の時間です。

教員が、互いの授業を観合う機会を作っています。

相互参観をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フレンズ学級での自立活動の時間。

「ていねいな言葉づかいをみにつけよう」というめあてでの取組。

ここで身に付けたことを、自分のクラスだけでなく、学校内外、普段から使えるようになることをめざしています。


ふだんから、どのような授業をしているのか、職員室等で話をしている先生方。

でも、それぞれが授業をしているので、なかなか他の先生がどのような授業をしているのか、リアルタイムでは観られませんので、こういう機会をつくっています。

教員の「学びの場」でもあります♪

11月27日(月)4の3で研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪府人権教育研究協議会の「子どもの育ちと進路保障」専門委員会における公開授業がありました。

子ども一人ひとりの「もちあじ」について考える授業です。

津田小の先生方以外に、枚方市内外の小学校の先生方が授業を見学しました。

11月27日(月)4の3で研究授業

担任の先生から渡された指示書とおりに、子どもたちが活動します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月27日(月)4の3で研究授業

画像1 画像1
めあては、「友だちのもちあじを知ろう!」

 学習のルールは、2つ。


11月27日(月)4の3で研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスメイトの「もちあじ」が書かれたカードをもとに、誰のもちあじかをグループで考えました。

グループで顔を寄せ合いながら、座席表をつくっていきました。
 
クラスメイトのことを思いながら、グループの仲間のはなしを聞きながら。(#^^#)

11月27日(月)4の3で研究授業

自分の「もちあじ」、クラスのみんな、わかってくれているかな?

グループで作った座席表、当たっているかな?

クラスのみんな、こんなふうに、思っているんだ(笑)


お互いに、見合いっ子をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月27日(月)4の3で研究授業

画像1 画像1
これまでも、クラスメイトの「もちあじ」を知る活動をいてきた4の3のみんなです。

これからも、仲間の「もちあじ」を知って、自分の「もちあじ」を知ってもらいながら、どんな自分たちも認め合えるよう、仲間意識を深めていきましょう!

4年3組のみなさん、そして、担任の先生、すてきな授業をありがとうございました!!

【枚方市PTA協議会】じまんの〇〇コンテストについて

枚方市PTA協議会長から、チラシ配布の依頼がありましたので、お知らせします。

興味ある人は、チラシの応募フォームから申し込んでください。

     ↓

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2...

おとしもの、たくさん!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上着にハンカチ、水とう。

自分のが「ない!!!」と気づいてほしい。

11月24日(金)きょうの1ねん1くみさん

テストの「おかえし」と「おなおし」。

「ならったかん字は、かきましょう。」と先生。

「99点だった。」という1年生。「の」が、ぬけていました。
「つぎは、きをつけようね。」とこえをかけると、「はい。」というおへんじ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(金)きょうの1ねん2くみさん

画像1 画像1
画像2 画像2
こくごのじかん。

「あいての目をみながら、はなしましょう。」と先生。

おとなりどうしで、じぶんのすきな「きょうか」についてせつめいする1年生。

伝えたいあいてのほうをむいて、分かりやすいことばではなすことって、
これからもだいじです。

はなしをきくほうも、あいてのはなしていることを かんがえながらききます。

おたがいに「つたえあう」って、だいじ。
じゅぎょうで、たくさん、れんしゅうしましょう。

11月24日(金)きょうの1ねん3くみさん

画像1 画像1
画像2 画像2
ずこうのじかん。

うんどうかいでおどったダンス。
じぶんの「おきにいり」のポーズをさくひんに。

タブレットをつかって、おきにいりのポーズをパシャリ!

クレパスをつかって、こく、ぬりこんでいきますよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

教育計画

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034